1.自治会の組織
項 目 | 内 容 | 参考資料 |
---|---|---|
地 区 | 自治会領域は13の地区に分割 | 自治会領域マップ |
班 | 地区は48の班で編成 | 自治会地区、班編制表 |
役 員 | 会長、副会長2名、会計、書記、監事2名 | 役員名簿 |
会 員 数 | 会員数 1050余世帯 | 地区/班別会員数(非公表) |
自主防災組織 | 災害時の安否確認、避難誘導、避難所開設 | 班編成、役割分担 |
2.自治会費と使いみち
(1)会費 1ケ月 300円 年間3600円(一括または分割徴収)
(2)主な会費の使いみち
①自治会主催イベント、研修会(夏まつり、収穫祭、餅つき・芋煮会、施設見学会、各種講座など)
②地区の防災、防犯、福祉、環境衛生関連費用
③赤十字事業資金、赤い羽根共同募金、歳末助け合いへの寄付金
④その他自治会活動に関わる費用
詳細は予算書、決算書を参照ください。
3.班長からの連絡事項
広報さむかわの配布は委託業者による全戸ポスティング
回覧板(概ね15戸単位)でのお知らせ事項(町、関係機関、自治会からのお知らせ)
会員へのお祝い(敬老の日)、慶弔関連(お祝い、お悔やみ、お見舞い)
4.関連団体、委員など
子ども会、パールクラブ(シルバー団体)、生産組合(農業従事者)、 小谷消防団(地元消防分団)、 寒川ホーム(介護老人福祉施設) 地区担当衛生指導員、 地区担当児童委員・民生委員、 菅谷神社(地元氏神様、神幸祭)
5.各種申請書
名 称 | 説 明 |
---|---|
入会・退会・異動・申請書 | 班内に転入され方に対しては、班長・地区長が転入者宅を訪問し、「小谷自治会加入のお誘い」等を提示し、入会の勧誘をおこなってください.。入会の了承を頂いた場合には、班長は「入会・退会・異動・申請書」に必要事項を記入し、徴収した会費を添えて、地区長経由、会計に提出してください 転出等による退会希望者が発生した場合は、該当者宅を訪問して事情を確認のうえ、班長は、「入会・退会・異動・申請書」に必要事項を記入し、地区長経由、会計に提出してください |
物故者報告書 | 会員にご不幸があった場合、地区長(または班長)は、物故者の氏名・葬儀の日程等を確認し、速やかに、「物故者報告書」を会計に提出し、香典を受け取り、ご遺族にお渡し願います。 |
防犯灯・防鳥ネット等申請書 | 担当地域内で、「防犯灯の玉切れ」や「ごみ収集所の防鳥ネットの破損や不足」がある場合、 地区長は、所定の用紙に必要事項を記入して、会長に申請してください。 |